*デルフラント地方(The Derfland Region) RIGHT:[[English Version>Derfland]] #ref(derfland.gif,nolink,right,around) クォン大陸から東のバストア海に突き出した大きな半島を指す。半島の先端は、ジュノ大公国に近く、その影響下にあるが、付け根の方の湿地帯は、獣人クゥダフ族の支配下にあり、都市が築き上げられている。 #floatclear *この地域のエリア情報 -[[パシュハウ沼>./パシュハウ]](Pashhow Marshlands) -[[ロランベリー耕地>./ロランベリー]](Rolanberry Fields) -[[クロウラーの巣>./クロウラー]](Crawler's Nest) -[[ベドー/クゥルンの大伽藍>./ベトー]](Beateaux/Qulun Dome) *特産品 -オリーブ -オリーブオイル -ギサールの野菜 -ジンジャー -デルフラントペア -ヘンルーダ |南サンドリア|J-9|Pourette| |バストゥーク港|E-7|Belka| |ウィンダス森の区|K-10|Taraihi-Perunhi| *リージョンガイド クォン大陸中東部の半島地域。主に湿地帯が広がる南部と、耕地の広がる北部に分けられる。南部は一年の半分以上が雨期で、訪れるときはたいてい雨が降っている。この湿地帯にはクゥダフたちの本拠・[[ベトー>./ベトー]]があり、湿地帯を通る際に多くのクゥダフが闊歩している姿を見受けられる。 北部は一転してのどかな[[耕地>./ロランベリー]]が広がるが、その風景とは対照的に好戦的な獣人・生物がそこらに点在している。 推奨レベル:14~ |~アウトポスト|[[パシュハウ沼>./パシュハウ]]| |~ガード|[[パシュハウ沼・ロランベリー耕地口>./パシュハウ]]| |~天気|雨(&ref(水.png,[[:属性]],nolink);)、雷(&ref(雷.png,[[:属性]],nolink);)、熱波(&ref(火.png,[[:属性]],nolink);)| |~隣接リージョン|[[ノルバレン]]、[[ザルクヘイム]]、[[アラゴーニュ]];[[ジュノ]]大公国| *この地域に関する他の情報 -[[公式サイトより:http://www.playonline.com/ff11/location/07/]] -[[FF11用語辞典:デルフラント]] -[[デルフラント:http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/4363/1045682456/l100]] - んM板 -[[HNM:Derfland]] #description(クォン大陸から東のバストア海に突き出した大きな半島を指す。半島の先端は、ジュノ大公国に近く、その影響下にあるが、付け根の方の湿地帯は、獣人クゥダフ族の支配下にあり、都市が築き上げられている。) #keywords(パシュハウ沼,ベドー,クゥルンの大伽羅,ロランベリー耕地,クロウラーの巣)