イフリートの釜(Ifrit's Cauldron)
エルシモ島を形成した火山「ユタンガ山」の火口。ガス生命体である「ボム」の誕生する場所として知られる。彼らに噴火を防いでもらおうと、カザムのミスラによって昔はここに生贄が奉げられていた。ここに到るガスの道は、火山ガスが充満しているため、長時間の滞在は大いに危険を伴う。
解説
ここは、ジラートミッション4古代石碑周りで来ることになるエリアのひとつでヨアトル大森林から来ることができる。出現モンスターは、オポオポ、ボム、ドラゴン。特にボムは至る所をうようよしているので魔法は厳禁。思わぬ所から反応してくる可能性がある。(それが原因で高レベルのアライアンスでも中破することもしばしば)したがって、後衛でもサイレントオイルやプリズムパウダーを持って行く必要があるだろう。
また、火山という名にふさわしく、通路の途中で火柱があがっている噴出口(Flame Spout)が至る所にある。当然火が上がってる間は通行できない。しばらく待って火が消えるのを待つか、氷の塊をそこへトレードして消すしかない。
マップ
(ラジオボタンを押すとマップが切り替わります。)

結構いい加減だが・・・。
宝箱
- Tresure Coffer(火口の宝のカギ)
落とすモンスター Dire Bat,Dodomeki,Old Opo-opo,Volcanic Gas,Volcano Wasp 中身 『だいじなもの』イフリートの釜地図,『だいじなもの』古びた小手(忍者AF),ドラケンメイル
ノートリアスモンスター
- Ash Dragon
- 村雨,龍の血,龍の鱗,龍の爪,闇のクリスタル
- Lindwurm
- バリアントナイフ,リンドウルムの皮
- Vouivre
- ゲルボイク,飛竜の皮,飛竜の翼,飛竜の鱗
- BombQueen
- アベンジャー,ボムクィーンリング
- Foreseer Oramix
- 力の杖,リジェネIII,シェルラIV,火のクリスタル,4687G1,ゴブリンマスク,ゴブリンアーマー
- Tyrannic Tunnok
- ロハー,土のクリスタル,大サソリの甲殻,大サソリの爪,劇毒サソリの爪
- Tarasque
- アセンション,タラスクの皮
見所
&areaedit; | |
&areaedit; | |
&areaedit; | |
&areaedit; | |
&areaedit; | |
&areaedit; | |
[Upload] | &areaedit; |
[Upload] | &areaedit; |
[Upload] | &areaedit; |